![]() |
ぎっくり腰
原因を探り、根本を治療します!!
ぎっくり腰(急性腰痛)
【症状・原因】
突然腰を痛めてしまい、安静時にも痛みが出て、様々な動作が困難になってしまいます。
きっかけとしては、
など、腰に負担が増えるときに痛めてしまうことが多いです。
椎間関節の捻挫や炎症 筋肉の異常(筋膜炎・肉離れなど) がある場合が多いです。 骨格や骨盤の歪みが更なる根本原因で、上記の症状を引き起こすこともあります。 中には圧迫骨折や椎体に疑いがあるなど、人によって原因は多種多様です。 ※ 内科的疾患や、椎体に疑いがある場合は整形外科や内科を紹介いたします。
急に痛めてしまった腰痛は、まず炎症を取り除くことが最優先のため、
えびす鍼灸整骨院では、問診・触診・検査をしっかりと行い根本的な原因を特定し、 当院に来院されるぎっくり腰の根本原因を探ると、 骨格や骨盤のゆがみ、椎間関節の捻挫や炎症、筋肉の異常(筋膜炎、肉離れ)など 人によって様々です。日常生活で腰の筋肉や関節に、負担がかかっていたことにより、 ほんの少しの負荷(くしゃみや咳など)で、ぎっくり腰の症状を引き起こすこともあります。 炎症が落ち着いた後、痛みの根本的な原因となっている部位に対して、 正しくアプローチを行います。 えびす鍼灸整骨院では、手技、鍼灸、特殊電気治療器を使い分け丁寧に治療を行います。 当院では症状が緩和してきましたら、ストレッチや腰痛予防の体操をお伝えいたします。 症状が改善してくる目安として個人差はありますが、 一週間で約半数が、2週間〜1ヶ月で約8〜9割のの方が快方に向かいます。 最短で1回の治療でよくなる方もいらっしゃいます。 しかし、症状の程度が重い方やご高齢の方、仕事などで腰に負担がかかる方など、 人の生活習慣や状況により回復の時間は異なり、もう少し回数がかかります。 当院で治療された方は、80〜90%以上痛みが取れています。 そのためには計画的に治療を行うことが大事となります。 どこへ行っても改善しない(ぎっくり腰)でお悩みの方は、いつでもご相談下さい。
![]() トップページへ 腰痛症へ戻る ![]() |